日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
我孫子はりきゅう院は 年末は12月28日(月)まで、
年始は1月2日(土)より通常診療・予約受付いたします。
12月28日(月)まで 通常診療
12月29日(火) 終日東京のため休診
12月30日(水) 休診
12月31日(火) 休診
1月 1日(金) 元旦休診
1月 2日(土)より 通常診療
1月 3日(日) 休診
1月 4日(月) 通常診療~
9月21日月曜祝日、9月22日火曜祝日は、祝日ですが休まず午前は診療・予約受付を行います。
9月21日(月・祝) 9:00〜11:00
9月22日(火・祝) 9:00〜12:00
上記で診療・予約受付をいたします。
我孫子はりきゅう院はお盆期間中も通常通り診療・予約受付を行います。
胃が痛くなったり気持ち悪くなったり、胃腸の調子が悪く、病院へ行って薬を処方してもらっても全く良くならず、胃カメラをしましたが特に問題はなく、原因不明の不調が続きました。
ネットで色々調べ、はり治療が効くと知り、来院しました。
自律神経の乱れが原因と教えていただき、体調不良の理由を知ることができてよかったです。
胃腸の他にも、以前から気になっていた肩首凝りや眼精疲労の治療もしていただきました。
初めは週に一回通い、回数を重ねるごとに調子が良くなることを実感しました。
以前は毎日体調のことを心配していましたが、体調のことを気にせず過ごせるようになりました。
胃腸の不調が続く方には是非はり治療をおすすめします。
(Gさん 女性 20代)
*症状は「お腹や胃がはる」「胃に痛みがある」「胃やお腹が熱くなる」「胃もたれ」「気持ち悪くなる」「口の中が変な感じ・酸っぱい」等の胃腸症状がありました。
*病院でも様々な薬を処方されましたが改善されず、当院に来院されました。
*初めは週1回のペースで通院されて胃腸や自律神経系の治療をすすめていったところ、大きく改善されました。
足がだいぶ良くなって来たので、肩こりの治療が始まりました。肩こりはもちろん楽になり、ある日昼寝をしていたら、素晴らしい事に気が付きました。
呼吸が今までよりずっと深く吸えるのです。酸素が隅々まで行き渡るようで、とても気持ちがよく、息をしているだけで幸せな気分になりました。
呼吸に関しては今まで不自由に感じた事はなかったのですが、変化を感じて、今まではなんて浅い呼吸だったのか、と思うほどでした。
お決まりの症状報告を先生にしたら、肩こりの治療の際に、呼吸補助筋という部分の治療も入れていたとの事で、その効果でしょうとの事でした。
息が深くなってから、肺に沢山空気が入り、体がとても喜んでいるような気がします。
今まではちょっとした不調は全て仕方ないと片付けて何もしていませんでしたが、自分の体と丁寧に向き合うきっかけを先生が与えてくれました。
沢山の治療院に通ってきて思うことは、斉藤先生が患者と同じ目線で話してくれるありがたさです。
斉藤先生ほど患者の体の変化に興味を持ち、一緒に喜んでくださる方は他にいませんでした。
そして、結果も出してくれます。
膝の治療を目的に通いだしたのですが、まさかこんなに変化を感じることになるとは思いませんでした。
先生にも伝えたのですが、体の部品交換をしたような気分です(笑)
今まで記した事の他に、霞んでいた視界が画質が上がったようにクリアになったり、総コレステロール値が259から205の正常値になったり、たくさんの変化を感じられる日々です。
痛みや体の悩みはその場所独特の辛さがあって、なかなか周りに共感してくれる方がいなかったりして孤独で気分が落ち込むことがあります。私はそうでした。
ですが、体のことをよく知っていて、話を聞いて下さる先生の元を訪れてからは、心強かったです。
体が辛くて悩んでいる方がいたら、先生に連絡してみて下さい。
そして、ためらって言えないでいる体の悩みも先生に話すことをおすすめします。
きちんと聞いて下さり、お話と治療効果のダブルで元気にさせてくれる先生です。
悩んでいること以外にも、体が喜ぶ変化が待っているかもしれません。
いくつも治療院を回ってきた私の、一番おすすめの鍼灸院です。
(Mさん 30代 女性)
先生は困っている場所の他にも、脈をみて全身調整をしてくださっています。
治療が終わった後は私はリラックスした気分で帰ることができます。
何度か通っているうちに、イライラすることが激減していることに気づきました。
些細なことで瞬間湯沸かし器のようにカッとなってしまうタイプだったのですが、“まあいいや”と流せるようになってきたのです。
交感神経過剰優位だったのが、副交感神経も十分にはたらいてリラックスした状態に変わったからのようです。
(これは鍼と関係あるのかな?と思いましたが、先生には何でも話してみようと思い変化を伝えると、私のカッとなる性格は脈にもバッチリ出ていたようです。)
私のカッとなる部分の犠牲者は夫だったのですが、先生の治療により穏やかになったね、と共に変化を感じてくれています。
そして鍼の底力を知る日が訪れます。
ある日私はなんとも言えないどんより、くよくよ、めそめそした日に治療に行きました。すごく嫌なことがあったのです。1週間はその感情と付き合う覚悟でいました。
しかし、治療が終わるとそのマイナスの感情すべてが取り除かれているのです。
これには本当にびっくりで、(先生にも失礼な言葉なのですがと前置きしてお伝えしましたが、)“鍼ってなんて便利なんだ!”と思いました。嫌なことが消えちゃうのですもの。魔法のようです。(だけど、魔法ではないのです。)
先生の豊富な知識と治療で、様々な悩みから救ってくださります。鍼灸って面白いです。
様々な変化があるのが楽しくて、そしてまだまだ自分が変われる可能性があることがわかり嬉しくて、自分の変化を観察する習慣がつきました。
自分の体をこんなに気にかけ、大事にするきっかけを与えて下さった先生の元へ訪れたことを、ラッキーだったなと感じています。
いらいら、くよくよが減りました。
新しい自分に生まれ変わったようです。
そしてまだ嬉しい変化が続きました。 (つづく)
(Mさん 30代 女性)
足を痛めたとき大好きな散歩すらままならなかったので、今は公園巡りが出来るほど回復して、素敵な場所を見つけた喜びの写真
私は、左膝半月板の断裂で、足を痛めました。
手術は避けたかったので、様々な病院・治療院を回りました。
膝を痛めて半年程経って、前々から口コミで気になっていた我孫子はりきゅう院さんで治療をして頂くことに決めました。
先生は膝の周りを丁寧に触診して下さいました。自分では気がつかない痛い場所がたくさんあり、驚きました。MRIの画像も見ていただきました。
診ていただいた結果、手術は必要なさそうだ・鍼灸で改善すると言っていただき、安心しました。
鍼をして頂いて間もなく、人よりも遅いスピードで歩くのがやっとだったのに、あきらかに速度が上がりました。
はじめはその変化に自分で気づかなかったのですが、先生は丁寧に体の状態を聞いてくださるので、自分で話している中で様々な変化を思い出せました。
この丁寧なカウンセリングのおかげで、私はたくさんの嬉しい変化に出会うことになります。
こんな事言っても仕方ないかな?と省いてしまいそうなことも、先生には話せる空気があります。
治療院を選ぶ上で、効果はもちろん、通いやすい雰囲気かどうかも重視していた私にとって、ぴったりの場所でした。
振動が少しでも伝わると膝に響いてとても痛かったのが、数回の治療で、靴を履く時につま先をトントン地面に叩くことができるようになり、自分では驚きの変化でした。
今は治療して頂いて数ヶ月程なのですが、歩く速度は早歩きになり、家から駅まで歩くのに30分かかっていたのが半分ほどで歩けるようになりました。
膝の周りがカチカチだったのが、ほぐれて柔らかくなりました。
脈を診て、全身も調整してくださるのですが、膝の改善目的で治療を受けていたのに、全身の嬉しい変化を感じる不思議な体験がたくさん待ち受けていました。 (つづく)
(Mさん 30代 女性)
半月板断裂のMRI画像 手術をせずに改善されました
4月8日(水)のNHKあさイチ(8:15~)に、東大病院で鍼灸治療をされている粕谷先生が生出演されます。
博多華丸・大吉さん、近江アナウンサーとのやりとりも楽しみです。
どうぞご覧ください。